時短家電を活用する
時短家電
仕事も育児も手を抜くわけにはいきません。そのため、日頃から行っている家事の負担をどれだけ減らせるかがカギとなります。そこで頼りになるのが「時短家電」です。億劫な洗い物も食洗機に任せれば一気に手間が省けますし、乾燥機能のある洗濯機を使えば洗濯から乾燥までを一気に終わらせることができます。また、面倒な拭き掃除などは週末にまとめて行うなどの工夫をすれば、家事の負担を大幅に減らせます。
お掃除ロボット
掃除に役立つ時短家電が「ルンバ」などのお掃除ロボットです。床のホコリやゴミを勝手に吸い込んでくれます。さらに、「ブラーバ」を使えば拭き掃除も勝手にやってくれます。子どもは床に寝転んで遊ぶことが多いので、常に清潔な状態を保てるのは安心です。ルンバを利用する際には、障害物となる物をあらかじめ片付けておく必要があります。そのため、子どもの遊ぶスペースを持ち運びできる程度の大きさのマットにして、掃除の際はマットごとスペースを移動させてルンバに掃除してもらうといった工夫が必要です。
食洗機
仕事と子育てを両立するお母さんの心強い味方が食洗機です。しかし、使ったことがない方からすると、本当に食器が綺麗になるのか不安でしょう。また、水道代が高くなると考える方も多いかと思います。しかし、最近の食洗機は手洗いよりも水道代がかかりません。年間だと5,000円ほど水道代が安くなると言われています。家事の効率化を優先するなら、多少値は張りますが乾燥機能のあるものにしましょう。購入の際は忘れずに、普段使用している食器が洗える構造かどうかを確認してください。
洗濯乾燥機
梅雨のある地域に住んでいる方は、洗濯物がなかなか乾かずに苦労するでしょう。しかし、子どもがいるとたくさん洗濯物が出るので、乾ききるのを待たないで次の洗濯物を干さなければならないことがあります。そこでおすすめなのが、洗濯乾燥機です。天候に関係なく、洗濯から乾燥までを一気に終わらせることができるので、洗濯物をため込む心配がありません。朝、家を出る前にスイッチを入れておけば、帰ってくるまでには洗濯と乾燥が終わっています。後は取り出して畳むだけなので非常に便利です。乾燥機を使うとシワができると懸念する方がいるかもしれません。しかし、最近はシワを伸ばしながら乾燥する機能もあるので、細かい性能をチェックしてから購入しましょう。以下に、主婦がおすすめする家電をまとめた記事を紹介するので参考にしてください。
家庭環境に合った働き方を見つけよう
子どもがある程度大きくなり、手間がかからないようになったのであれば、今後の教育費などを考えて収入が安定している正社員を目指すのもいいでしょう。まだ子どもが小さいうちは、育児の時間を確保するためにパート勤務がおすすめです。また、残業や面倒な人間関係を避けたい人は派遣社員がおすすめです。